手話通訳士試験合格者フォローアップ講座

令和7年度「手話通訳士試験合格者フォローアップ講座」【オンライン講座】受講者募集

厚生労働省委託事業 令和7年度「手話通訳士試験合格者フォローアップ講座」の受講者を募集します。

講師 

宮澤 典子 先生

授業の概要

第35回(令和6年度)手話通訳士試験実技試験の問題を中心に、手話通訳技術の解説講義及び小グループによる手話通訳技術検証を行います。

1日目:講義(計4時間)
2日目:小グループによる手話通訳技術検証(120分・各グループ定員5名)

対象者

原則として、第35回(令和6年度)の手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)の合格者。
詳しい受講条件は、開催要項をご覧ください。

受講料

11,000円(税込)

受講いただける方に、メールで振込方法をお知らせします(それまでは、振込をお控えください)。

定員

各講座15名 計60名

申込期間(先着順受付)

申込締切日を過ぎましたが、追加募集をいたします。
受講希望の方は、下記の通り空席状況をご確認のうえ、申込フォームよりお申込みください。
先着順に受け付け、定員に達し次第、締め切りますので、お急ぎご応募ください。

【申込状況】(4/15現在)
【〆切4/7】「読取り1」→満席
【〆切4/7】「聞取り1」→4名空き
【〆切4/14】「読取り2」→5名空き
【〆切4/14】「聞取り2」→3名空き

読取り講座〈1〉・聞取り講座〈1〉:令和7年4月1日(火)~4月7日(月)

読取り講座〈2〉・聞取り講座〈2〉:令和7年4月1日(火)~4月14日(月)

定員を超えるお申込があった場合、申込締切日以降(予定)に、メールで受講の可否をお知らせいたします。

開催要項(PDF:245KB)※別ウインドウで開きます

講師略歴(PDF:123KB)※別ウインドウで開きます

日程表(PDF:90KB)※別ウインドウで開きます

【申込フォームURL】https://forms.gle/pHDaGrxVPm3yRLZG7

【問合せ先】
〒153-0053 東京都目黒区五本木1-8-3 社会福祉法人聴力障害者情報文化センター 公益支援部門 電 話:03-6833-5003(直通)/E-mail:follow@jyoubun-center.or.jp