第35回(令和6年度)試験『受験の手引』公開
『受験の手引』「受験申込書」は以下からダウンロードできます。ダウンロード以外の入手方法については、「試験の概要」欄の第35回(令和6年度)「試験案内」を参照してください。
第35回(令和6年度)試験『受験の手引』(PDF)※別ウインドウで開きます
第35回(令和6年度)試験「受験申込書」(PDF)※別ウインドウで開きます
学科試験「参考図書」は、『受験の手引』の中に掲載しています。
第35回(令和6年度)試験の概要
第35回(令和6年度)「試験案内」(PDF)※別ウインドウで開きます
以下の通り実施します。
- 学科試験を7月に、実技試験を9月に分離して実施します。
- 試験地(会場)を全国4か所(埼玉・東京・大阪・福岡)に分散して実施します。
- 特定の会場に希望者が集中した場合、他試験地に調整することがあります。
- 実技試験の実施方法として「1室方式(一人ひとり個室で全ての実技試験を受験していただく方法)」を採用します。 なお、実技試験は、学科試験合格者と学科試験免除者にのみ受験していただきます。
1.試験日
- 学科試験:令和6年7月28日(日)
- 実技試験:令和6年9月29日(日)
2.試験科目(従来との変更なし)
- 学科試験:全4科目 「障害者福祉の基礎知識」「聴覚障害者に関する基礎知識」「手話通訳のあり方」「国語」
- 実技試験:全2科目(各2問)聞取り通訳試験(音声による出題を手話で解答)読取り通訳試験(手話による出題を音声で解答)
3.試験地
埼玉
東京
大阪
福岡
4.受験資格
20歳(受験日の属する年度末(令和7年3月31日)までに20歳に達する者を含む)以上の者。
5.学科試験の免除
第34回(令和5年度)手話通訳技能認定試験(手話通訳士試験)の学科試験において合格基準を満たしていた者については、申請により学科試験が免除されます。
6.受験申込受付期間
『受験の手引』公開日~ 令和6年5月20日(月) ※当日消印有効
7.受験手数料
22,000円(税込み)